今日は、イラストルポ(?)の取材で、美馬市つるぎ町へ。
案内していただいた役場のKさんのおかげで美味しくて楽しい一日を
過ごすことができました。ありがとうございました♪
つるぎ町といえば、半田そうめんはかかせないでしょ!ってことで
半生そうめんや生そうめんも製麺されているという
倭麺工房さんへ。
お店では釜揚げそうめんをいただいたり乾燥のお手伝い(ただ邪魔
しただけですが。。)をさせていただいたり。。
写真はへっぴり腰でそうめんをほぐす私です。

そして、できあがった(干しあがった?)ばかりの生そうめんを
早速「釜玉そうめん」にしていただきました。
サイコーに美味しかったです。ほんとにありがとうございます〜。
ちなみに、あまり聞き慣れないこの「生そうめん」。ご要望があれば
午後5時頃にわけていただけます。詳しくは必ずお問い合わせください。
お問い合わせはこちら→
倭麺工房
それにしても・・・考えてみれば久々にメモをとりながらの取材。
想像以上に漢字が書けなくなってしまっていたことに軽くショック。
さらにもの忘れも激しくひどくなっているので、早めに取材内容の
整理をしておかねばです。
●
人気blogランキング に参加してます。
残念ながらますますランクダウン中です。お手数ですが
↓1日一回バナーをポチッ!と応援してくだされば大変うれしいです~。

どうぞよろしくお願いします♪