人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

きんこ・日々笑々(ヘラヘラ)

artclub2.exblog.jp

小学校総合学習

昨年の秋、近くの小学校で総合学習のお手伝いをしました。
今日その時一緒に勉強した小学校5年生の子どもたちからお手紙が届きました。
ひとりひとりていねいに書かれたお礼の言葉を1冊の冊子に綴ってくださいました。
(写真は先生からのお手紙です)

小学校総合学習_f0043592_157815.jpg


せっかくなので、その時の様子を今頃ですけどアップしてみます。

早起きして焦って準備して1時間めの総合学習(5年生)に出かける。
今日のお話は子どもたちが考えた地元の特産物を使ったお菓子の
パッケージデザインやキャラクターデザインについて。
子どもたちと一緒の時間はやっぱり楽しくてアッと言う間の2時間だった。
(2005.11.16の仕事日記より)

小学校総合学習_f0043592_15155564.jpg

画材の使い方の説明をすると、子どもたちは目を輝かせて聞いてくれました。

小学校総合学習_f0043592_16193512.jpg

最後にみんなのデザインを並べて、パッケージを決定しました。

担任の先生からもうれしい言葉をいただきました。ありがとうございます。
「その後も西山さんに教えていただいた描き方を思い出して、一生懸命描いている
子どももいて、短い時間でしたがプロの技にふれたことが子どもの心の中に
しっかりと根付いていることに本物の力のすごさを感じました。」
# by kinko_artclub | 2006-03-25 16:32 | 出前教室 | Comments(0)

カルチャーセンター阿南(色鉛筆で描くイラスト)

カルチャーセンター阿南(色鉛筆で描くイラスト)_f0043592_21571988.jpg

今日は道中いろんな花を摘みながら出かける。
それぞれ好きな花を選んでガラスコップにさして描く。
花を描いてる時は、皆さん一層優しい表情になってる気がします。
# by kinko_artclub | 2006-03-23 21:41 | 携帯から日誌 | Comments(0)

本完成!

今年度最後のマンガクラブ。
みんなが描いたマンガが1冊の本になりました。
本完成!_f0043592_21395983.jpg

本の完成パーティーをかねたお楽しみ会では子どもたちがいろんな出し物を発表。
5年生の女の子のチームは「きんこ物語2」という紙芝居を創ってくれました。
本完成!_f0043592_21421987.jpg

本完成!_f0043592_21425564.jpg

私が隊長でたこやきをを食べながら冒険の旅に出るお話です。
ぶっつけ本番で私も配役されて、一緒に発表するはめになってしまいました。
よく見ると私はペンの形をした剣を持ってますね〜。オモシロイ・・・。

お手伝いに来てくれていたマンガクラブ出身の大先輩Fくんは、とってもステキな
フラッシュムービーを披露してくれました。スゴイ!!
本完成!_f0043592_21494073.jpg

子どもたちに向けてのテーマを意識して創ってくれたみたいです。
じーーっと見入る子どもたちの姿をみているとなにやら感慨深いモノがありました。
ありがとーーー。
フラッシュムービーは彼のサイトon_docでご覧ください。

きっとまた会おーね。
本完成!_f0043592_21563694.jpg

# by kinko_artclub | 2006-03-09 22:02 | マンガクラブ | Comments(0)

小学校マンガクラブ

いよいよみんなが描いた作品が1冊の本になります。
今日は、子どもたちが描いたマンガを私が編集して、先生が学校で印刷してくださったモノを
1冊の本にまとめる帳合作業をやりました。
一枚ずつ並んでとっていきます。確実にページを間違わず集めていくのはかなり難しいのです。
小学校マンガクラブ_f0043592_22415985.jpg

後でみんなで1冊ずつページチェックしてやっとできあがり。
あとは私が表紙を作って製本に出す予定です。
小学校マンガクラブ_f0043592_22465981.jpg

最後に私もちょっとだけ描かせていただきました。
小学校マンガクラブ_f0043592_22482629.jpg


今日私は1人の子どもをずいぶん傷つけてしまいました。
最終ページにメンバー紹介欄を私が作るんですけど、ある子どもの名前を間違って書いてしまったのです。
その子は事情があって、今とっても不安定な気持ちになってる時なので、よけい傷ついたらしく
かなりショックをうけて、私に抗議してきました。今回に限って私は何度も校正したつもりだったのに。
いつもの私の失敗が、子どものココロに傷をつくってしまうことになってしまって
私自身もかなり凹んでしまいました。反省です。

そんな中、マンガクラブに所属していない女の子がこんなお手紙を持ってきてくれました。
小学校マンガクラブ_f0043592_2344972.jpg

お手紙の裏にはかわいらしいイラストが描かれていました。
ココロしてお返事書きたいと思います。
# by kinko_artclub | 2006-02-22 23:09 | マンガクラブ | Comments(3)

カルチャーセンター鴨島(色鉛筆講座)

先週、お休みの人が多くてさみしかったので、気になりつつ出かけたけれど、今日は、
ほとんどのメンバーが参加してくれてにぎやかでした。
受講生全員が家庭の主婦なので、様々な事情を抱えています。
そんな中描くことやおしゃべりすることが、少しでも気分転換になってくれればと思います。

私のイラストとコトバの影響なのか?
作品にコトバを添えて描く人がときどきいます。
ちょっとうれしいよーな照れくさいよーな・・・・.
カルチャーセンター鴨島(色鉛筆講座)_f0043592_0441486.jpg

# by kinko_artclub | 2006-02-22 00:46 | 色鉛筆画講座 | Comments(0)